INTERVIEW新大陸の職種紹介・インタビュー

吉田 麻未吉田 麻未

東京オフィス / /
制作

吉田 麻未MAMI YOSHIDA

2019年入社

MESSAGE

子育てママが働きやすい環境。
困った時には助け合う社風があります。

具体的な仕事内容は何ですか?

クライアントのブログ、SNSにおける投稿の代行業務を行っています。契約ライターから提出頂いた原稿をもとに、ブログ、Instagram、Facebookに文章や写真を投稿し、投稿後のチェックをします。
具体的には、文章に誤字脱字がないかどうか校正したり、投稿先のフォーマットに合わせて画像のサイズ変更をしたり。コンテンツがお客様の目に触れる前の最後のチェックを綿密に行うのが私の仕事です。
業務を進めるうえで大切にしていることは、まず第一に、ミスのないようにすること。そして「これは特に伝えたい!」という箇所は太字にしたり、文字色をつけたりして強調するひと工夫もプラスします。
特にSNSは多くの人が見る媒体ですから、多様な視点で考え客観視することが大切だと考えています。クライアントの立場になることもあれば、主婦などのエンドユーザー目線で記事をチェックすることも。
もうひとつ大切な仕事が効果測定です。ホームページやSNS運用の要となるのは、閲覧者の反応をデータにとって解析し、改善すること。私は数値の集計作業を行います。フォロワーが増加したり、「いいね!」を多く獲得できたり、携わったコンテンツで数値が上がるなどの効果を目の当たりにすると、自分の事のように嬉しくなります

吉田 麻未

仕事上でのエピソードを教えてください

プライベートでもSNSの投稿はやっていますが、仕事で使うWordpressなどのCMS(ホームページを運用管理するツール)は使い慣れず、クライアントごとに投稿方法も違うので、慣れるまでは少し時間を要しました。今はだいぶスピード感を持って投稿作業を進められるようになったと思います。
クライアントのイベント企画をしていたディレクターから、「提案するイベント内容を一緒に考えてほしい」と話があり、プラバンの企画を提案したところ、「映える」企画として採用されたのがすごく嬉しかったです。
プラバンの下絵などイベント準備にも関わり、イベントに訪れたお子さんが楽しんでくれてハッピーな気持ちになりました!
私自身、小さい子供がいるママです。だからこそ、ママ&主婦としての視点を仕事に活かすことができるところが楽しく、日々やりがいを感じています。

新大陸に入社してよかったと思うことは何ですか?

子育てママが働きやすい環境だなと思います。
子どものお迎えの時間が迫り時計を気にしていると、「その仕事、こちらで進めましょうか?」と声をかけてくれたり、子育ての大変さに共感、理解してくれるのがありがたいですね。
仕事でのコミュニケーションは本当に大切。私が所属する東京オフィスの中だけではなく、離れた拠点同士でも、困った時には助け合う社風があります。制作部同士で拠点をまたいで密に情報交換をしていることも、安心につながっています。
代表の鈴木も、東京オフィスに来てくれた時には「ちょっと話そうよ!」と声をかけて時間をとってくれます。拠点を超えて電話をくれることも多々あり、つい最近も、ビデオ会議で日々感じていることなどを情報交換したばかりです。制作部会議の後には「何か不安だと感じることはないですか?」と聞いてくれる気配りもうれしいです。
私自身としても、東京オフィスの状況が浜松本社へ伝わるよう小まめな報告を心がけています。休みを取りづらいというネガティブな雰囲気はなく、子育て中のママスタッフも多いので休み時間には子育ての話ができる点もよかったです♪

自分からみた新大陸の課題、それに向けて自分がどうしていきたいか教えてください

成長段階である貴重なこの時期だからこそ、会社と共に成長していきたいと強く思います。私はこの仕事を希望して入社しているので、これといった不満はありません。「この家いいな!」「住みたいな!」とワクワクしながら投稿コンテンツと向き合っています。

吉田 麻未

こんな人に入ってきて欲しい、向いているという人は?

話すのも好きだけど、黙々と作業をするのも楽しめる人。やる時はやる!集中力のある人。 東京オフィスにおいては、所在地の上野というグルメスポットを一緒に楽しめる人がいいですね!その魅力をInstagramで発信したいな!という方にもぜひ来ていただきたいです。
一緒に働く仲間の人間関係は心配無用です!新しい環境に飛び込むには不安があると思いますが、私は面接時に「この会社は人間的にいい人が揃っています。」「心配しないでください!」という実際に働いているスタッフの言葉を信じて入社を決意しました。そして実際にその通りでした。入ってよかったです!

今後達成していきたいことを教えてください

今後は画像編集やクリエイティブな業務にも積極的に関わっていきたいと考えています。
編集ソフトにもチャレンジし、資料作成もやっていきたい!パワーポイントを駆使してディレクターや営業スタッフの役に立つ資料を作成していきたいです。

私から見た吉田さん

出塚 義和

東京オフィス /ディレクター
出塚 義和

吉田さんがオフィスにいると、職場の雰囲気がパッと明るくなります!入社して間もない頃から投稿作業のスピードも早く、初めてのことにも「まずはやってみる」というチャレンジ精神が素晴らしいです。
また主婦目線から見た写真やホームページに関する意見も、今まで東京オフィスにはなかった新鮮さが皆とても参考になっています。「これからも一緒に働きたい!」東京オフィスの皆がそう考える、大切な仲間です!

鳥山 明日香

浜松本社/マーケティング
鳥山 明日香

吉田さんは、人の気持ちを汲み取るのがとても上手な女性。「こういう情報がほしい」というこちらの要望に対し、120パーセントの内容で返してくれます。そのクオリティに感動することが多く、いつも助けられています。
それはきっと吉田さんが「人のために何ができるか」と考えることを常とし、先を行く気遣いが習慣として身についているからだと思います。また、心に響いたことを伝えるスキルに長けています。自分の言葉で、臨場感たっぷりにお話しされるので、グルメ情報を聞く時には空腹を抑えきれません!

PROFILE

アイコン
吉田 麻未

東京都生まれ。嘉悦大学短期大学部卒。インフラ設備の開発・設計・施工を行う会社にて13年、営業事務として従事。その後、子育てを機にキャリアチェンジを模索する中で、以前よりSNSや編集業務に興味があったことから新大陸に入社。現在は東京オフィスの一員として制作業務に携わっている。

キャリアステップ

  • 2019年 株式会社新大陸に入社。東京オフィスの原稿入稿を担当

SCHEDULE

アイコン
  • 9:00 メール、カレンダーチェック今日のスケジュール確認
  • 9:30 入稿作業
  • 11:00 業務共有浜松の制作スタッフと業務共有
  • 12:00 昼食近くの公園でお弁当
  • 13:00 資料作成A効果測定資料作成
  • 15:00 資料作成Bキックオフ資料作成
  • 16:30 退社保育園にお迎えへ

新大陸のサービスのご紹介

新大陸ではソーシャルメディアを活用した見込み客の獲得をはじめとした
様々なWebサービスを提供しています。詳しい集客方法やサービスをまと
めたWebサイトをご用意していますので是非ご覧ください。